遺産分割協議での揉め事 2024年11月26日 お父様が亡くなり兄妹3人での相続の仕方についてご相談に来所されました。3等分にしようと大筋でまとまっていたのですが、どこを相続するか、不動産評価、誰が面倒をみたか等で折り合いがつかなくなりました。遺産分割調停の申立て、弁護士への依頼の話もありましたが、事務所で何度も話し合いをしていくうちに無事に遺産分割協議がまとまりました。 下記の記事も読まれています 2024年12月20日 年末年始休暇のお知らせ 誠に勝手ながら12月28日(土)から1月5日(日)までの間、年末年始休業とさせていただきますのでご案… 2021年1月4日 新年のごあいさつ 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、旧年中は、大変お世… 2024年1月5日 2024年ご挨拶 謹んで新年のご挨拶を申し上げるとともに、このたびの令和6年能登半島地震により被災された皆様、そのご家… 2022年1月4日 新年のご挨拶 皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、旧年中は、大変お世… 2022年12月22日 年末年始休業のご案内 誠に勝手ながら12月29日(木)から1月4日(水)までの間、年末年始休業とさせていただきますのでご案… 2023年1月31日 2月は「相続登記はお済ですか月間」です 千葉司法書士会では毎年2月を「相続登記はお済ですか月間」として相続登記の無料相談を行っております。当…